池田市にある桑田歯科の求人ページです。歯科衛生士の方を募集しています。
社保完備で、産育休の実績あり!予防歯科に注力する当院なら、歯科衛生士本来の仕事で活躍いただけます。
厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみが得られる「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と「歯科外来診療環境体制」の認定を厚生労働省から受けています。
この認定は、院内感染対策をしっかりと行い、安全で適切な診療のための設備を備えている医院が得られるものです。このような環境で行う診療は、患者さまへの安全な治療のご提供となるだけでなく、働くスタッフの方の安全においても大切だと考えています。
すべての方に安心いただけるよう、下記の取り組みを実施しています。
医療従事者として可能な限りの防護をするために、フェイスシールドやゴーグル、防護服なども使用しています。できる限りの衛生管理を行い、大切なスタッフを感染から守りたいというのが院長の方針です。
感染対策を徹底した院内で、安心してご勤務ください。
当院には明るく面倒見の良いスタッフが多く、アットホームで温かみのある雰囲気の職場です。スタッフ全員が、お互いを尊重しながら仲良く勤務しています。
各自の希望を募って日程などを決め、年に2回ほど食事会を開催。美味しいケーキを用意し、皆でいただくのが慣例です。また、会議室の大きなスクリーンを使って、好きなアーティストのライブ映像や、映画の鑑賞もできます。
勤務するスタッフの年齢層は20~50代と幅広いですが、年齢を気にせず、和気あいあいと仕事に取り組んでいます。日常からコミュニケーションを大切にすることが、スムーズな診療を実現できている秘訣です。
院長 桑田 雅大
はじめまして。「桑田歯科」院長の桑田 雅大(くわた まさひろ)です。
当院は1979年、池田市石橋に開院し、2017年に現在地に移転しました。歯の根の治療・歯周病治療・インプラント治療に力を入れて取り組んでおり、「Medical Treatment Model(歯科にも医療の考えを)」に沿った診療を行っています。また、患者さまだけでなく、働くスタッフも安心して過ごせるよう、感染対策に注力する清潔な歯科医院です。
初診カウンセリングに続き、総合検査(デントカルト・カリオグラム・OHI)とレントゲン12枚法、お口の中の写真などの資料取りを行います。そして、それらの資料をもとにリスクを分析、予防プログラムを作成し、治療計画に基づいてお口の中のケアから始まる診療をご提供しています。
お口の健康なくして体の健康は保てません。そこで私どもは「健康は健口から」を理念として、お口の健康を守り、患者さまのより上質な人生をサポートするため、予防歯科に注力してきました。
歯科衛生士のお仕事は、単なるお口の掃除屋ではありません。患者さまご自身が自ら進んでお口の健康を維持できるよう支援し、後押ししていきましょう。
当院は生まれ持った歯を長持ちさせる予防歯科に注力しています。この「生まれ持った歯を大切にする」方針は、患者さまにも好評で、感謝のお言葉をいただくことも少なくありません。
医療人にとって、患者さまからの「ありがとう」の一言はとてもうれしいものです。患者さまのために頑張りたい方や、喜んでもらうことにやりがいを感じる方にもピッタリの職場です。
勉強会の開催や、資格取得の費用負担など、経験が浅い方のスキルアップを応援します。歯科助手・受付の範囲内で活躍が可能です。
院内の雰囲気を体感できる「院内見学会」を随時開催中です。
スタッフが真剣に診療する様子を見ながら、自分が働く姿を具体的にイメージいただけます。職場環境や設備なども、ぜひ間近でご覧ください。
入職後に「この医院は自分には合わなかった…」とならないよう、医院見学を通して、ぜひお互いのことを知りましょう。
スタッフ一同お待ちしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ※1 | × |
午前: 9:00~12:30
午後:14:30〜18:00
休診日 : 木曜・日曜・祝日
※1 土曜午後は月2回診療を行います。(14:00~17:00)